【山本山】伝統の味をおうちで楽しむ!ギフトにも最適!こだわりの海苔とお茶【オンラインショップ】

※本サイトの記事にはプロモーションが含まれています。
※本サイトの記事にはプロモーションが含まれています。
グルメ

ゴールデンウィークにお友達の家に遊びに行くから手土産で何かないかな~と思い色々調べていて、スイーツや焼き菓子はありきたりだし、ハムとかソーセージはちょっとガチすぎ?だし、何か面白いものないかな~と思っていたときに目に入ったのが、「海苔」。ええやん。

そう、老舗・山本山のオンラインショップで見つけました。



山本山ってどんなサービス?

山本山は、創業1690年の超老舗ブランド
なんと300年以上、海苔とお茶一筋。そんなこだわりが詰まった商品を、いまではオンラインで気軽に購入できるみたいです。

高級な海苔とかお茶って、自分で買うにはためらうけど貰ったら嬉しい絶妙なラインナップだなと思い、早速商品やこだわりポイントのチェック!


個人的なおすすめ商品!バラエティー海苔詰合せ!

バラエティー海苔詰合せは、6種類の海苔が楽しめるセットです!見た瞬間、これだ!と思い即Buy。

公式サイト より引用)

【内訳】

  • 焼海苔 8切24枚
  • 味付海苔 8切24枚
  • うめ風味海苔 8切24枚
  • わさび風味海苔 8切24枚
  • 青じそ風味海苔 8切24枚
  • ゆず風味海苔 8切24枚

わさび味とか絶対美味しいでしょ。。。友達に渡すまで食べられないけど楽しみすぎる…!

今回、私は買ってないんですが、お茶もラインナップ豊富で気になるし、海苔せんべいってやつもギフトで人気?みたいです!是非公式でチェックしてみてください!


お値段感は?

  • 海苔単品:1,000〜3,000円前後
  • ティーバッグ茶:1,000円台から
  • ギフトセット:3,000円〜10,000円以上まで

幅広い価格帯があるので、自分用のプチ贅沢にも、大切な人への贈り物にも使えるのが嬉しいですね。


てか、海苔って贈り物にどうなん?

なんとなく海苔の贈り物って香典返しのイメージがあるな~と思ってたんですが、それは誤りみたいです。今回ご紹介している山本山様のホームページの中に、詳しくご説明してくださっているページがあったので、是非見てみてください!→海苔は贈り物として失礼?

おわりに

ゴールデンウィークまで食べられないんですが、おいしそうな予感しかしないです!

というか友達の手土産だから食べられないかもな、、そのときは自分用で買います!


日々の食事にちょっとした“和の豊かさ”を加えたい方、ぜひ一度、山本山の世界をのぞいてみてください。「やっぱり和っていいなぁ」って、きっと思えると思います。


タイトルとURLをコピーしました